2011年04月11日
川口隆夫ダンスワークショップ
![川口隆夫ダンスワークショップ](http://img03.ti-da.net/usr/cimarcuss/%E9%9A%86%E5%A4%ABws%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E7%99%BD%E9%BB%92.jpg)
川口隆夫ダンスワークショップ
「カラダとカラダのコンタクト」
日時:2011年4月15日(金)18時半〜21時
場所:沖縄県立博物館・美術館 県民アトリエにて
参加費:無料 定員:先着14名
用意するもの:特に無し。動きやすい格好でご参加下さい。
主催:文化の杜共同企業体 問い合わせ:098-941-8200(担当:町田)
私たちは無意識に、人との距離感を測りながら生活しています。いつの間にか見えない線をひいていて、
それ以上踏み込めなかったり、あるいは相手の事を考えずに近づきすぎてしまったり。
誰かとコミュニケーションをする、ということは、その駆け引きの繰り返しでもあります。
パーソナルスペース、という言葉がありますが人とぐっと接近する、というのはとても勇気がいるし、難しいけれど
近づいてしまったら意外と受け止めてくれたりすることもあります。
パフォーマーとして活躍する、川口隆夫さんをお迎えして行うこのワークショップでは、ペアになって相手に体をあずけてみます。
でも体をあずけすぎて丸投げしてしまわないように、相手をリスペクトして気遣いながら自分のニーズを伝える、
ということをしてみます。そして、相手のニーズを読み取る、ということをしてみます。
そのために必要な体の脱力や緊張を、川口さんのリードするいろんなエクササイズを通じて一緒に体験してみましょう。
人との距離感について、身体と心のバランスについて考えながら、カラダを解放し相手を受け止める、ということによって、
幸福な関係性を築くことがこのワークショップの目的です。
Posted by cimarcus at 01:30│Comments(0)
│川口隆夫ワークショップ「カラダとカラダのコンタクト」